2016年09月08日

コスタサバゲでの奇跡

今年の1月、クリス・コスタ氏とジミー・ヘンドリクス氏が来日してサバゲが行なわれました。

「うお~~今年は行ってみるじょ~~~!」

と張り切って10日の東京サバゲパークと11日のシールズを申し込みました。

ホテルに宿泊なので、2泊3日のサバゲ旅!

ルンルンで東京サバゲパークに乗り込んで楽しくサバゲをしていました。


そう、夕方にSR-30がピスクラを起こすまでは…。

こさえてから3回目の稼働でイッてしまいました。

初めてメカボいろいろ弄ったから、まあその結果でしょう。

問題なのは「明日のシールズどうしよう…?(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )」

予備のピストンはおろか、工具すら満足に持ってきていない現状、そのままお店に持って行って「明日までに直してくれ!」なんてことも不可能…。

折角はりきってきたのに…。

と限界まで落ち込んでいた私に、そこで一緒にゲームしてて仲良くしてくれたオジさんS氏が「明日俺もシールズ行くから、予備の銃かしてやんよ!」と、ご厚意を頂けることに。

今日初めて会ったばかりなのになんて優しい人なんだろうと、感動に身が震えました。

感謝感激しつつ、なんとかテンションを持ち直して無事に10日のゲームは終了。
最後は豪華キャストによる抽選会が行われました。

ゲストが抽選ボックスから番号を引くたびに様々な銃やグッズや銃が当たるなか、最後の1つの景品(最後の最後に特賞があったけどね)KRYTACのSPRの抽選が行われました。

最後はコスタ氏が抽選ボックスを引きました。

「こういうのどんな運の持ち主が当たるんだ?」
と他人事に見守っていたコスタ氏が引いた番号は…


私の番号でした。

…え?
え?え?
嘘だろ…

そこから先は少し記憶がありません。

「嘘だ嘘だ~~!」と叫びながらステージに上がったことは覚えています。
コスタサバゲでの奇跡


はい。

もうニッコニコです。

そりゃあねぇ。銃が壊れて途方に暮れてい所に新しい銃がすぐさまやってくるなんて。
それも抽選でこんなものが当たるなんて、今までの人生でなかった事だからもう、ね。

KRYTACのSPRはハンドガードがkeymodだから、SR-30の部品が流用出来たのも幸い。
ああ~クリス・コスタ様々なんじゃ~~(^ω^)

ちなみに翌日のシールズではS氏にマガジンをお借りしました。
次世代しか持ってなかったから…。
この場にてあらためて御礼申し上げます。
また一緒にサバゲしたいなぁ。



とまあそんな奇跡がありました。





Posted by TeaTea  at 21:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。